2010年8月18日水曜日

携帯用Flash Lite 作成情報

リリース時期
Flash Lite1.0(Flash4相当)  2003年 ドコモ、ソフトバンク、au対応
Flash Lite2.0(Flash7相当)  2006年 au、ソフトバンク(ドコモは非対応、3.0対応端末なら互換あり)
Flash Lite3.0(Flash7相当)  2007年 ドコモ、ソフトバンク、au対応
Flash Lite3.1(Flash8相当)


最も普及しているのは、Flash Lite 1.1(Flash4相当)搭載端末

ファイル容量は100KBまで(※1)
端末のボタンは上下キー、決定キー、数字キー(0~9,#,*)しか使用できない
外部へのアクセスは、決定キー、数字キーのボタンアクションでないと実行できない
デバイスフォントの大きさは基本的に12px、20pxを使う
メモリ使用量は1MB程度に抑える

※1
下記手段でファイル容量の上限を超えることが可能
  SWFを分割しページ遷移を利用して一つずつのサイズを落とす
  後から画像だけ「loadMovie()」で外部から読み込む

 

 
Flash Lite1.0、1.1コンテンツを作成可能なフリーソフト
ParaFla!(Flash4形式でパブリッシュすることで携帯専用のActionscriptにも対応可)
http://www.geocities.jp/coa9999/parafla.html

Suzuka



携帯電話の画面のアスペクト比を元に縦横の比率を決め適当なサイズ(下記)の携帯Flashコンテンツを作成します。これを「インタラクティブモード」で表示します。すると自動でアスペクト比を崩さずに画面いっぱいのサイズで表示してくれるという仕様があります。そもそもFlashはベクター画像を使用して、伸び縮みしても画質が劣化しないものですから品質に問題はありません。


Flash Lite1.0          「210*210px」
Flash Lite1.1          「240*252px」
Flash Lite2.0          「240*320px」
Flash Lite3.0、3.1  「480*640px」



Flashの再生方法
インライン
HTML内に「<object></object>」タグを記述し、Flashを貼り付けてブラウザ上で再生。このモードではサイズは伸縮せず、機種依存を回避するには振り分けを行う必要が発生します。


インタラクティブ
ブラウザで直接SWFを再生。携帯向けのHTMLを介さず、携帯のブラウザいっぱいにFlashを表示することが出来ます。この場合、Flashのアスペクト比を保ったまま、左右・上下のどちらかが画面に最大サイズになるまで引き延ばし表示します。このモードなら機種依存の影響も受けにくい点はメリットですが、ページの全てをFlashで作成しなければいけない点が問題となる場合もあるかもしれません。また、機種によってはバイブレーション等を操作するコマンドはこのモードでなければ動作しません。


待ち受け
携帯電話の待ち受け画面にFlashを設定。ずっとFlashを再生されては電池はすぐに使いきってしまいますから、折りたたみ式の携帯なら蓋を開ける等の動作をした際に一回再生されると再生は停止されるような仕様となっています。



ケイタイFlash専用Actionscript「FSCommand2」


携帯独自機能である「fscommand2()」
「( )」内に指定のコマンドを入力することで様々な機能が提供されます。
コマンドの詳細
http://livedocs.adobe.com/flashlite/2_jp/main/wwhelp/wwhimpl/common/html/wwhelp.htm?context=LiveDocs_Parts_wEcute&file=00000328.html


主にFlash lite 1.1のコマンド
http://nsflash.com/action/action.html


 作成したswfファイルの転送可否
au
全て転送できない仕様
 

Softbank
標準では保存・転送共に可能。(設定変更可能)



DoCoMo
Flash Lite 1.0 /Flash Lite 1.1搭載機種の場合
全て転送できない仕様

Flash Lite 3.0/Flash Lite 3.1搭載機種の場合
XMPメタデータのフォワードロックを有効にすれば転送できなくなる。
ただし同一機種間のSDカード転送は可能。
フォワードロックの設定はAdobe Flash CS4で可能。






今さら聞けない!Flash Liteの基礎知識

http://allabout.co.jp/gm/gc/66824/


第1回 ざっくり解説 - Flash Liteの仕様
http://thinkit.co.jp/article/734/1

Flash Liteでレシピを表示!
http://allabout.co.jp/gm/gc/66826/3/

 Flash Lite 開発入門
Flash lite 1.1の制限事項が書いてあります。
http://doruby.kbmj.com/hal_on_rails/20090531/Flash_Lite__

0 件のコメント:

コメントを投稿