ポイントのいくら分が寄付されているのか気になりますが、多少は寄付されていると信じてたいです。寄付した私たちもポイントをもらえますし、お店も楽天に手数料等を払っているので全額ではないと思いますが。
「社団法人 海と渚環境美化推進機構 Marine Blue21」『海の羽根募金』
海と渚の環境保全のために使われます。募金先は日本赤十字社「ハイチ地震被害の救援金」などに代わることもあるようです。魚屋さんの「日本ロイヤルガストロ倶楽部」さんが窓口になっています。サイトでは1ポイント1円寄付するとあります。反映に10分くらいかかりますがリアルタイム集計もされています。

セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
日本を含む世界120の国と地域で活動している子ども支援の国際NGO団体。世界と日本の子どもを支援するために使われます。パソコン部品を取り扱っている「上海問屋」さんが窓口になっています。サイトでは1ポイント1円寄付するとあります。

財団法人日本盲導犬協会
盲導犬の育成と視覚障害リハビリテーションに使われます。
ペットフードと犬猫用品を取り扱っている「くろくろ」さんが窓口になっています。反映に10分くらいかかりますがリアルタイム集計もされています。

カンボジアの子供達に食事を届ける。
ダイヤモンドを取り扱っている「銀座バージンダイアモンド」さんが窓口になっています。お店ではミサンガ1本で10食分の食事を届けるチャリティーミサンガというチャリティーも行っているそうです。

0 件のコメント:
コメントを投稿