2010年4月24日土曜日
情報は1冊のノートにまとめなさい/奥野宣之
情報は1冊のノートにまとめなさい
100円でつくる万能「情報整理ノート」
Nanaブックス
奥野宣之
ナナコーポレートコミュニケーション
結構前に読みました。
これまでA4の手帳でスケジュール管理やタスクの管理をしていました。A4だと常に持ち歩くわけにもいかず、とっさに思いついたことを電車の中でも書くこともできず不便なところがありました。A4にした理由は未来1か月分くらいのスケジュールが一目で見るためでした。
この本を読んで
■4週間分の紙2枚を張り付けて管理する方法
スケジュール帳を自分で作って、4つに折りたたむというのは思いつかなかったので実践していました。A6だと常に持ちあることができますし、電車の中でも書くことができます。
1か月よりは短いですが、未来に4週間分一覧で見れれば十分であり、以前よりずっと楽になりました。
■100円ノートに書く
安いというのは気兼ねせずに済むため、思いっきり書くことができます。電車の中などでは揺れるので2行使ったヘナヘナな字でも罪悪感はゼロです。
■カテゴリ分けしない
学校のように科目別ならいいが、社会に出るとどっちつかずの内容が多く、長期的にみるとカテゴリ分けは崩壊する。カテゴリで分けたくなりますが、仕事とプライベートだけでも分けるのが難しく分けようとすることで無意識にストレスを感じています。(分けなくしてストレスを感じていたことがわかりました。)
■電子ファイルにインデックスを書く
テキストファイルに手帳の内容を書くというものですが、やってみると相当面倒です。10冊目くらいでダウンしました。筆者も自分に合わせてよいと言っていますが、本当にその通りだとおもいます。インデックスを付けなきゃならないとなると私にはものすごいストレスです。
■むき出しの100円ノート
本の内容とはそれていきますが、私の場合スーツを着てお客様との打ち合わせというパターンが多いです。むき出しの100円ノートではチョットという感じです。
解決方法:
革製のオーダーメイド手帳カバー
http://watawatablog.blogspot.com/2010/04/blog-post_3765.html
コクヨ カバーノート [SYSTEMIC](システミック)(2冊収容タイプ)
http://watawatablog.blogspot.com/2010/04/a6-systemic.html
ラベル:
読んだ本
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿